あなたはもう体感しましたか?
身体と心の最終兵器

身につけるだけのスーパー健康法

   高波動液入りヴァルナチューブが、出来上がります

welcome!


皆さんの健康法はなんですか?

サプリメント!?飲み忘れたりしませんか?ジムに通う!?自己満足で終わってませんか?
何かしら健康の為にやってることはあるとおもいますがそれに伴う毎月の出費はいくらですか?

ヴァルナチューブは身につけるだけ!つけっぱなしで大丈夫です。しかも液が無くなるまで数ヶ月間お使い頂けます。

お得じゃないですか?

効果、効能は!?これは薬機法(旧薬事法)によりお伝えできないのが、残念です。

自分の体験談で少しだけお伝えするなら、肉体労働で日々、体を酷使して、頻繁に整骨院に通っていましたが、ヴァルナチューブを身につけてからは全く整骨院に行かなくなりました。

通院ってなにげに面倒くさかったりしません?病院に、通う時間や待ち時間、お金が必要無くなるんですから、素晴らしいと思いました。

是非お試しください。メリットしか無いはずです。オススメ!

今では愛用者であり、一人でも多くの人に知ってほしい、使ってほしい。困ってる人を助けたい、そんな想いで販売代理店として日々活動しております。


現在全国で販売店登録された方が百数十名いらっしゃいます。ほとんどの方が、整体院や針灸院、接骨院など治療の仕事に携わっている先生方で、TVや雑誌で紹介されている有名な先生も多数いらっしゃいます。健康に留意されている方ばかりではなく、プロのスポーツ選手やペットなどにもご使用いただいております。

information

HP随時更新中



 



 


 

ヴァルナ商品の紹介

健康グッズ、ペット用、飲料水用、水槽用等

商品名 ヴァルナミニ(水槽用)s約8㎝ 9350円


ヴァルナの波動が有益な微生物は増やし、有害な微生物は消し、水質を安定させ綺麗な水を作ります。水替え不要

観賞魚を飼われている方の悩みは、水槽や池の掃除がめんどくさい、

水の入れ替えをしなくてはいけない、などということではないでしょうか?

その悩みを解決してくれるのが、ヴァルナです!

使い方は簡単で、水槽や池にヴァルナを入れておくだけです。

淡水・海水どちらにも使用できます。

内容物は発酵よもぎや鉱石など、自然の成分ばかりで、薬品などは一切使用していませんので、魚には全く影響がありません。
皆様が長く使用できるように、ご注文後に製造しています。

新しいものは醗酵が弱く、製造から3日から1週間ほどでエネルギーの放出が強くなります。徐々に強くなっていき、半年ほどで最高に強くなり、3年ほど維持します、3年目からは徐々に低下していきますが、理論上は5年ほど維持します。

この筒から高波動が放出され、ろ過機で取りきれなかったミクロの汚れを吸着させ、大きくなったものをろ過機で取ることで水がきれいになります。(糞やゴミは、ろ過機で取る必要があります)

水を換える必要はなく、水がきれいな状態が継続するため、掃除などのメンテナンスも非常に楽になります。(蒸発して減った水は継ぎ足してください)

集中濾過システムなどを使用されている場合で、水が各水槽を循環している場合は、水の合計に対応する、ヴァルナを1個入れておくだけで大丈夫です。


3日で水槽の濁りが透明に!

ヴァルナミニを入れた水槽からは、亜硝酸も検出されませんでした。

ヴァルナを入れた水槽からは亜硝酸が検出されない!

塩素も2分弱で消失!

※実際に実験を行っていますが、正式な研究機関で測定したわけではありませんので、ヴァルナが塩素を消去する、ということを科学的に証明したわけではありません。



よくある質問
Q
水槽や池にどのように設置すればよいですか?
A
水槽や池の中に入れるだけで大丈夫です。
砂利や砂の中に入れてもかまいませんが、必ず水に触れるようにしてください。
Q
病気の魚などにも効果がありますか?
A
ヴァルナを水槽に入れると、水がきれいになる、水換えをしなくてもよくなった、という報告は多数いただいております。
ある日本料理店の大きなプールの様な生簀では、水が減ったら注ぎ足しするだけで、30年以上水を替えていませんが、水はきれいで魚も元気です

Q
水槽に入れたヴァルナを取り出してみると、ヌルヌルするのですが?
A
水中の不純物がコロニイ化したものが、ヴァルナに吸着したもので害はありません。
ヴァルナがヌルヌルする場合は、水で洗い流してください。

Q
まとめて購入するので、安くなりませんか?
A
ヴァルナ商品は、どの商品も値引き販売厳禁となっておりますので、値引き販売はできません。
ただし、ペットショップの方や家にたくさん水槽があり、複数個まとめて購入する場合は、販売店登録をされてから購入すると販売店価格で購入することが出来ます。
Q
観賞魚の店を経営しています。水槽がたくさんあるのですが、すべての水槽に1個ずつ入れないといけませんか?
A
集中濾過システムなどを使用されている場合で、水が各水槽を循環している場合は、水の合計に対応する、ヴァルナを1個入れておくだけで大丈夫です。

開発者について
ヴァルナを開発された方については、本人の希望により名前を出すことは出来ませんが、水産関係の特許を50以上取得し、発明家最大の栄誉の一つ東久邇宮記念賞も受賞している方です。

全国の水族館や養殖関係のろ過装置を多数手がけています。

自宅の庭で伊勢エビの養殖をしてテレビに出演したり、平成5~7年にひらめの養殖を水換え無しで丸2年成功させ、その後熊本で研究所を造り、産官学で3~4年間ヒラメの無灌水養殖に成功しています。

山でのヒラメの養殖で有名な「森のヒラメ」にも、開発者がノウハウを提供しています。

水産事業の関係者であれば、これだけ書けば誰かはすぐにお解かりかと思います。

矢印

Contact Us

24時間メールで受付
zard.onry@gmail.com

powered by crayon(クレヨン)